2010年11月21日日曜日

妊婦の虫歯について

妊婦の虫歯について


婦は虫歯になりやすいといわれています。

「へえ、そうなんですか?お母さんになるって大変なんですね。」


主な原因を考えて見ましょう。


つわりの時期に一度に充分な量の食事が摂れなくなり、

小分けにちょこちょこ食べてしまうことが多く、

にもかかわらず、ハブラシを口に入れるだけでえづいてしまったり、

気分が悪くなったりして、きちんと歯磨きできなくなることがあるようです。


「うえ~、二日酔いの時のつらさを思い出しました。」


また、妊娠中は唾液緩衝能(pHを正常域に保とうとする性質)が低下してしまいます。

その結果、口腔内環境が悪化し、う蝕が進んだり、

歯肉が炎症を起こしてしまいがちになるのです。


できれば、妊娠の前に虫歯や歯周病などの治療をすませておくといいでしょう。

歯周病の妊婦は通常の約5倍も早産しやすくなり、

歯周病がひどいと低体重児出産の危険性が約7倍増すという研究データもあります。


たかが歯周病と侮ってはいけませんね。


「歯周病が歯をなくす一番の原因だといいますね。」


計画妊娠でなければいつ妊娠するかわからないですから、

日頃から半年くらいおきに歯科医院に行き、歯石を取ってもらいがてら、

デンタルチェックをしておくといいです。

地域によっては、保健センターがマタニティーデンタルチェックを実施してくれることもあるようです。

マタニティーデンタルチェックでは、唾液を検査して虫歯や歯周病のなりやすさを教えてくれるでしょう。

子供の口の中の環境はお母さんとほぼ同じということが多いので、

自分の口内環境をチェックすれば子供の傾向もわかります。



虫歯になりやすい、なりにくいも、ある程度は遺伝で決まってしまうのですね。


ちなみに、妊娠中に虫歯になってしまったら、

妊娠初期と妊娠後期はなるべく治療を避け、安定期に治療するようにします。

妊娠初期と妊娠後期にどの程度まで治療をするかはその歯科医によっても違いますし、

虫歯の程度にもよりますが、出産後は薬を使うと母乳をあげられなくなったりするため、

場合によっては治療をすませてしまうこともあるでしょう。


歯科医に妊娠を告げるのはもちろん、

かかりつけの産婦人科医にも相談して、最適な処置を選んでください。

「そうですね、たかが虫歯と侮ることなかれですね。」

0 件のコメント:

コメントを投稿